三原和人の漫画「はじめアルゴリズム(2016年~2019年)」
以下エロ注意…
はじめアルゴリズム、面白そうだぞ!!https://t.co/grdOB8hB7f pic.twitter.com/Eskwy9Bxrj
— みちばな (@mswar777) 2023年2月9日
『はじめアルゴリズム』
— Duffy (@rht1023) 2023年1月31日
Dr.Stoneやはたらく細胞など子供の頃読んでおきたかったと思える漫画は多数あるが、こちらも新たにそこに追加された数学漫画。
数学=勉強というより、数学ってこんなに面白いんだ!と読んでて新たな発見があった。 https://t.co/SzQLZFAyDg
『はじめアルゴリズム』
— アンドウ|ライターと大学職員 (@holiday_cloudy) 2023年5月21日
数学に魅せられた少年の見ている世界がダイナミックに描かれていて、数って、数学って、こんなにも美しい描写ができるんだと息を飲む pic.twitter.com/3X4LvJbXwR
数学マンガ「はじめアルゴリズム」
— たかせん@マンガで学びを楽しむ (@study_comics) 2023年1月9日
群論
フェルマーの小定理
トポロジー
解析学
射影空間
テイラー展開
バーゼル問題 など
高校数学を越える問題ばかり登場する。
しかし、数学の好き嫌いを問わず多くの学生におすすめ。
数学好きならより深く数学にハマれる。
嫌いな子でも数学の奥深さに気づける。 pic.twitter.com/pAa4grPasK
そんな感じで以下続報…